織物について 色々な種類の織物の基本は織物三原組織です。
きものでも洋服でも生地を仕立てて形になります。生地は、織ったり、組んだり、編んだりして作られます。 織物、組物、編み物、レースやネットなど...
きものでも洋服でも生地を仕立てて形になります。生地は、織ったり、組んだり、編んだりして作られます。 織物、組物、編み物、レースやネットなど...
昨年、しまったままになっていた組紐の高台を組み立てて、玉付けをして高台に糸をセットしましたが、なかなか台に座る時間が取れずに年を越してしまい...
新年明けての1週間、教室では色無地で授業をします。 これは恒例で、普段礼装で授業をすることはありませんが、年明けの一週目だけは色無地着用で...
1月はお正月からテレビで着もの姿をたくさん見ました。 第二月曜日は成人式で、この日もたくさんの振袖や羽織袴姿を見ました。 そう、1月は着...
成人式が終わると通常業務に戻ります。 毎年、毎年、忙しく充実した年の初めの大きな行事をこなします。 着物には流行がないとは言われてい...
初絹は福を招き入れる縁起の良いものとされています。 着物の世界に身を置いてから数十年、毎年初衣を求めました。 決まって用意していたのが胴...
着物を買う時に気をつけること二つは、被服計画と購入計画です。 前回は被服計画について書きましたが、この記事では購入計画について書いていきま...
着物を買うことは、慣れてしまうとそうたいそうなことではありません。 ですが、着物を買うとなると、迷ったり考えたりします。 着物は高価なも...
お正月休みに実家に帰ったので、着ていない着物の整理をしました。 たとう紙を開くと、懐かしい着物が出てきます。 今の年齢ではもう着れないな...
今年の初詣は着物姿の人をいつもより多く見かけたような気がします。 わりとご年配の奥様の着物姿が目につきました。 今年のお正月は特別寒...
お正月に着物を着る機会は、普段よりたくさんあると思います。 初詣、年始のあいさつまわり、ショッピングやおでかけなどです。 普段と同じ場所...
2017年 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始、たくさんの着物姿を...