イベント 成人式の小物 和テイストの帯締めの飾りがかわいかったので。 成人式が終わると通常業務に戻ります。毎年、毎年、忙しく充実した年の初めの大きな行事をこなします。着物には流行がないとは言われていますが案外そうでもなく、特に成人式に向けての振袖には、毎年新作というものが出ます。最近の成人式事情は、2年後の成... 2017.01.13 イベント歳時記着物の小物
日記 明日の着物式典イベントの準備 衿がきれいに見える半衿のつけ方 明日は朝から着物を着て、式典イベントです。普段は、小紋や紬が主ですが、明日は訪問着を着ます。袷の訪問着は久しぶりなので、準備も諸々しなければいけませんが、こういう準備も着物を着る時の楽しみでもあります。長襦袢に半衿をつけます。最近は、長襦袢... 2016.10.15 日記着物の小物
日記 帯留を自分で作ってみました。 簡単に作れる帯留 帯留作ってみました。作り方は後半で書きます。着物を着る時、アクセサリーは基本つけません。例外はもちろんあります。お守りのネックレスや大事な物で絶対にはずせない場合です、ネックレスの場合前は隠れても、後は見えます。その事は知っておいた方がいい... 2016.10.07 日記着物の小物